« 2020年8月 | トップページ | 2020年10月 »
9月26日、コミュニティユニオン全国交流集会が開かれました
静岡からは、6名が参加
コロナ禍にあって集会規模は縮小されました
しかし、ヨコスカを中心とした労働運動と市民運動がタッグされた運動が
力強く紹介されました
集会最後に、静岡の仲間は
来年の静岡集会への参加をよびかけました。
画像は、CUNN東海ネットワーの仲間たちとの
団結ガンバロー
9月16日、スズキ相良で派遣会社マルサン(豊橋市)で働くブラジル人派遣労働者Bさんの通勤災害の件で
榛原で団体交渉
社会保険料未払いを理由に通勤災害手続きをすすめないマルサンの誤りを改めさせるとともに
退職手続きの迅速化を約束させました
昨日9月8日、午後5時より約一時間半、SFUが加入するコミュニティユニオン東海ネットワーク第1回ズーム会議が行われました。
SFUも、ほかのユニオン同様、現在の労働相談の特徴、問題点を報告しました
岐阜一般から報告された「パワハラ防止法制定による労働局の動き」の報告は、
現在、某医院パワハラ問題に取り組んでいるSFUにとって、有益なお話でした
初めてのズームということもあり、小澤は、緊張しました。
次回以降に期待してください